[雑記]努力値配分Sから振るかAから振るか

n年ぶりの更新です。
打ち上げ花火は今年も見られませんでした。




本当は2020夏コミに出す予定だったポケモン攻略本(大嘘)に書くつもりだったけど、コミケが無くなってしまった・・・ので、
2021夏に発刊するかもしれないけど、今考えてることを備忘録的に書きとめることにしました。
備忘録なので、言葉が汚いです。


シングルバトルを前提にしてます。ダブルバトルのほうがより顕著だと思うけど、詳しくないので。。。


まだ頭の中がまとまってないので、議論歓迎です。
(あと、剣盾環境を理解していたので、新環境についての情報も教えてくれると嬉しいな☆)

努力値調整されたポケモンを使いたいんだけど・・・

まず、ポケモン強くなりたいなら、努力値なんか調整しないほうがいいです。ASかCSぶっぱが最強
努力値調整がめっちゃ好きな私が言うんだから間違いない。

(完)




補足説明は、「続きを読む」から。一部の例外についても記載があります。


努力値調整とは

この記事では以下の5段階に分けて考えたいと思う。


④・⑤は弱いポケモンなので、ポケモン構築を組む際には、①~③のポケモンだけで固めるのが一番強い
強い人はみんなそうしてる。

①AS/CS/HA/HC/HB/HDぶっぱ

最も多い調整。そして、一番強いポケモン
特にAS/CSぶっぱは最強*1。初心者は必ずAS/CSぶっぱで使おう。
この調整が一番強いと思っていない人は、ポケモン観を拗らせているので、もう一度ポケモンと向き合ったほうがいい。
以前の私もそうだった。

②S調整その他ぶっぱ

2番目に強い調整。本当に強い調整と、うまぶり調整の2種類がある。


そもそも、Sだけ何故特別扱いしているかというと、Sは他のステータスと違って、ステータスが1高いだけでめちゃくちゃ効果があるのでコスパがいいのだ!!*2*3



強い調整としては、SぶっぱするとSが過剰になってしまうポケモン(砂かきドリュとか殻やぶパルとか)
ぶっぱするメリットがそんなにないので、それならHに回したほうがお得かなあくらいの感覚。
努力値が100とか200とか余る場合が多いので、このくらいHに回すと運よく相手の攻撃を1発多く耐えてくれるかもしれない。
正直、今作はSラインが複雑っぽいので、ぶっぱした方がよいかもしれない*4。わからん。


うまぶり調整は、環境が煮詰まってくると発生する。
HA/HCのポケモンのSを少し振って、本来の役割を少しだけ弱くする代わりに、ミラーマッチ等に強くする。
「~~抜き抜き調整」とか、「エースバーン抜き〇〇抜き」とか、「Sは〇〇を意識して少し振った」みたいなやつ。
後述する③のHP調整/11n調整と実質同じだが、Sはとても大事なステータスなので、まあまあ有用。


特に、S80~100付近は激戦区とよばれて、いたちごっこになる。毎年必ずなる。その結果、「ぶっぱでよくね?」となる。
努力値調整の意味は理解してない人が、ちょっと魔改造してラクして勝率を上げるのに利用される。レート強者に多い。
うまぶりポケモンを使った構築を見た弱い人が、「この調整のほうが勝てるんだ!」と勘違いしてうまぶってしまうんだよなあ。
本当に強い人は、魔改造したら1か月以内にそのポケモンを使うのやめるよ。

③HP 16n-1調整(4n+1/10n+1なども含む)/Aなどの11n調整

その場のノリでやってしまう調整。①より強い場合もあるが、大抵の場合はそんなに変わらない。
リザとかガッサとかポリ2*5とかの一部のポケモンにはメリットが大きくて、
特にポイヒガッサやグライが流行ったときにネットで喧伝されまくった結果、どんなポケモンにも脳死で施してしまう人が生まれた。かわいそう
それぞれ、どんなメリットがあるかはネットサーフィンすれば大量に見つかるので割愛する。そんなサイト、滅びればいいのに。


もしかしたらちょっと得するかもしれないし、リスクも少ないからやっとくかあくらいの調整*6
この調整を毎回必ず施す人は、④以降の「ポケモンを弱くする調整」に片足突っ込んでいる可能性が高い


ところで11n調整って何なんですか?別に普通に弱くないですか?(素朴な疑問)*7

④~~の攻撃を確定耐え、残りA/C(S調整したうえで~~ という調整も含む)

これ以降は、弱いポケモンになってくる。
弱い調整かどうかは別にして、ポケモンが弱い。


大事な火力や素早さを落としてまで耐久に努力値を振らなきゃいけないということは、そもそもの種族値が足りていない
「~~の攻撃確定耐え」というのは、だいたいの場合、「~~を役割対象にしたいんだけど、耐久に振らないと、相手の攻撃1発で落ちちゃって、こっちが何かをする前に返り討ちにされちゃうんだよなあ。仕方なく汎用性を落として~~にだけは高確率で勝てるようにしないとなあ」という意味なのだ。弱そう。
「~~だけには100%勝てるならいいじゃん?」と思うかもしれないが、大抵の場合は、もっと役割範囲の広いポケモンがいる。
しかも、耐久に余力がないので、後出し(受け出し)できないので、勝率も高くない*8
要するに、〇〇というポケモンを使う調整としては、この調整が一番強いかもしれないが、そもそも〇〇というポケモンが弱い可能性が高い。


格ゲーとかで、「最弱キャラ」って使わないじゃないですか?
自分も接待プレイ以外では絶対使わない。
最弱キャラは、友達とわいわいバトルしたい人だけが使えばいいと思う。それは楽しい。

⑤その他

めちゃくちゃ弱い。
正直、強い人の構築で、これ以外の調整を見たことがない*9
反例があれば教えてください。

例外だと思うポケモン

ほかにもこういうポケモンがいるよ! というのがあれば教えてください。
個人的には、弱い調整だけどライバルがいないから許されているポケモン達です。

ガブリアス

もともとが強すぎるポケモン
そりゃASにしたほうが強いに決まってるんだけど、ASじゃなくても他のポケモンより強いんだもん。
ガブリアスの弱い型が、ほかのポケモンの一番強い型よりも強いので、
弱いガブリアスを使ったとしても、ガブリアス不在のパーティより強くなる
ので、採用価値がある。
似たポケモンORASメガガルーラ(本当か?)、USUMのミミッキュがいる。たぶん剣盾のドラパルトもこれ。

両壁オーロンゲ

いろんな理由で他にライバルがいないが、なんかよくわかんないけど安定するポケモン
Sに振る必要がない。しかも、攻撃技がないからAに振る必要もない。*10
HBかHDでもいいんだけど、タスキを消費しない起点作成なら、④の調整でもいいんじゃないの?という気がしてくる。
同じ理由で、ステロカバもいいんじゃないの?って思ってたりする。


ただし、両壁ロンゲが強いのか?というのはぁゃしぃ問題。
個人的に、壁構築/ステロ構築は弱いポケモンを入れても強い構築だと思っているので、例外的に認めたい気持ちが強い。

アーマーガア

このポケモンが正直分からない。
ガブリアスみたいなポケモンなのかなあ。もしそうなら、鎧/雪原で数を減らしそうだが。
似たポケモンテッカグヤがいる。鋼飛行には何かあるのか・・・?

弱いポケモンを使うと弱いパーティになるのか?

そんなことはない。弱い調整のポケモンを使っても、パーティ全体としては強くなるパターンはいくつかある。ほかにもあるかも。

代替ポケモンが存在しないとき

最後に1体採用することでパーティの穴を埋めるようとしたとき、
最もマシなポケモンが弱い調整(④の調整)のポケモンになるのは仕方ない かもしれない。
こういうポケモンは、自分で探すよりネットサーフィンした構築のポケモンの調整を丸パクリするのがいい*11
ランクマに潜ってる人の世界は狭いので、同じ悩みを抱えている人は意外と多い。
ネットサーフィンで見つからなければ、何かの劣化か、そのポケモンが弱すぎて別の穴を作ってしまう可能性が高い。


調整厨だったころは、気づいたら、〇〇の劣化にならないように~~の型にする のような本末転倒現象も起きてた。ランドセルかな?


こわいですね。


強い人たちも、弱いポケモンと知っていても、1体くらい採用してる。剣盾はよく知りませんが。
やっぱりポケモンって、結論パが生まれないバランスのよくできたゲームなんだなあ(白目)

いわゆる変則戦術や受けループなどの詰ませ構築

技や特性の制約で、弱いポケモンを使わざるを得ないんだよなあ。
遂行速度が遅いため、対戦相手に疎まれます*12

マイナーポケモンを使うことで、情報アドバンテージを得たいとき

初見殺しで2vs3の状況を作るのが目的。要するに、相手の1体を確実に選出させて無力化する という考えがベース。人と向かい合う必要がある*13
そういう考えでマイナーポケモンを採用していないのであれば、似た役割の強いポケモン使ったほうが絶対に強いパーティになる*14


メタゲームとして、少し耐久調整やS調整をずらしたメジャーポケモンも同じ考え。
もともと強いポケモンなので、まあ普通のポケモン対戦もできる場合もできるから、リスクは少ないかな。
あと、使用者が多いのでそんなに疎まれません。

なぜ人は弱いポケモンを使ってしまうのか(哲学)

採用理由は愛。

これに尽きます。
愛があるから、たくさん選出するし、たくさん選出するからダメージ感覚が慣れて強く感じる。
愛があるから、そのポケモンを補完するようにパーティを組むので、そのポケモンの弱いところが見えにくい*15


それを逃れるにはどうすべきか。
簡単です。

努力値調整をしない。

いいまとめだ。

結び

とはいえ私はこれからも弱いポケモンを量産していきます。
自分の思うポケモンをすることが、自分にとって一番いいと思うんですよね。誰に疎まれようとも
まあ疎まれないのが一番なんですが、難しいと思います。価値観の話ですし。


あと、みなさん勘違いしてるようですが、私が†ヤバイ†パーティを使うのは、ランクマと大会だけですよ。
だいぶ大人になったのでね。
野良バトルとか、お遊びで~~みたいなときは、頼まれない限りは使わないです。
あ、でも、初見殺ししたときの反応が面白そうな人をいじりたいときは使います


まああれです。
「弱いけど楽しい構築」と「強い構築」を履き違えないようにしないと、ポケモン対戦環境の発展には悪影響だよなあ。と思っています。
そこらへん、最近気づいてきました。以上。

*1:なぜSが大事かは後述。A/Cが大事な理由は、役割論理wikiを読もう

*2:たとえば、ピカチュウvsサルノリの場面を考える。相手のピカチュウ⇒サルノリの10万ボルトは確定3発(39%)。一方で、サルノリ⇒ピカチュウはグラススライダーも怪力も確定2発。先制できるグラススライダーを使えば、サルノリは1回だけ10万ボルトを受ける(100→61%)のに対し、怪力だと後攻になるため2回ダメージを負う(100→61→22%)。つまり、相手に先制することで、疑似的に耐久が2倍になっているといえる。

*3:耐久に努力値を極振りすると、体感で耐久値は1.5~2倍程度になる。H極振りだと1.2倍くらいかな。なので、S振って先制できるなら、HAよりASのほうが効率良くなる。

*4:昔は、高速帯~ロトム~中速帯とキレイに分かれていたため、どうせぶっぱしても次のラインまで抜けないしなあ・・・となると、Sラインが過剰になるケースが多かった。ミミッキュが誕生してから、少し事情が変わってきたように思える

*5:剣盾環境では、ポリ2を無理に調整する必要もないと思う

*6:まれに確定数がズレて痛い目見るときがあるので、ちゃんと確認してから調整したほうがいい。ぶっちゃけ、ちゃんと確認してそうな人の構築記事をパクるのがいい

*7:11n調整することで削られるステータスは1くらいしかないので、有意な差で弱くなることはないと思うけど、別に強くなることもないと思うんですけど。

*8:厳密には、~~に100%勝たせるために、ほかのポケモンにダメージを強いることになる

*9:④の調整をした結果、副次的になにかがピッタリになることはあるかもしれないけど

*10:壁ロンゲのソウルクラッシュは、デデンネのほっぺすりすりと同じものだと思っています。

*11:少し慣れてきたら、丸パクリする際に、微妙に耐久ラインやSラインをいじってみてもいい。いわゆる魔改造

*12:相手が不利な状況が長く続くので、相手としては楽しくないんだと思う。私は不利な状況が短くても楽しくないものは楽しくないので、急所運gのほうが嫌いなんですけど、まあ多数派の意見じゃないみたいですね。不利な状況が長引くのが苦痛なら、さっさと降参すればいいのに。急所運gと違って自分の意志でやめられるし。

*13:大会向けだと思います。あと、性格が悪い(誉め言葉)

*14:イオナの方々には決して言ってはいけません。

*15:ほかのポケモンに問題があるように感じる